ご飯やお菓子を作ってみたレポートだよ
かわいいけれどうまいやつ!珍しいジビエ肉、「 アナグマ肉 」を食べてみた話
ジビエの季節だ!いろんなお肉があるけれど、「 アナグマ肉 」はご存じ? 冬です。冬といえばジビエ(狩猟で得た食肉)の季節です。 独特なクセがある肉もあったり、狩猟というジビエ肉というと、味や香りのクセが強いイメージだったり、調理方法や衛生観...
人気商品多数でお馴染み、カルディさんの「 焼豚(チャーシュー)はレンジで 」が超簡単で美味しいという話
ヒット商品多数のカルディさんで今人気の「 焼豚/チャーシューはレンジで 」、購入個数の制限がある場合も!? 焼き豚/チャーシュー好きですか?9割くらいの人が好きなんじゃないですか?(偏見) とにかく、チャーシューが嫌いでなければ是非聞いて欲...
鶏ガラでスープをとって 鶏白湯ラーメン を作った話
鶏ガラでスープ作るのは(時間かかるけど)おすすめ 鶏ガラからスープを作ったことがありますか?ちゃたろうは何度か作ったことがあります。 最初に作ってみたとき、その味が滅茶苦茶 美味しくて、時間をかける価値があるなぁと思ったわけです。できあがっ...
人生初の「 生落花生 」をいただいたから…「 落花生豆腐 」を作るぞ!
人生初の「 生落花生 」だから塩ゆで以外も試してみたい!→「 落花生豆腐 」やってみるか… 前回の記事のとおり、友人が生の落花生を送ってくれた。そして、おすすめされた塩ゆで(前回記事を参照)がものすごい美味しかった。 …でも、せっかくだから...
人生初の「 生落花生 」をいただいたから…塩ゆでするぞ!
人生初の「 生落花生 」、どうやって食べようかテンションが上がる!おすすめの食べ方は〇〇〇 友人が生の落花生を送ってくれた。しかも収穫してすぐ送ってくれた土付きの超新鮮なやつ!粋な友だぜw 時々、ピーナッツの国、千葉に行ったりすると落花生は...
サンマのガーリック焼き 秋の味覚、サンマをあの人気漫画(とドラマ)のレシピでいただく
「きのう何食べた?」の サンマのガーリック焼き を作ってみよう! サンマの季節がやってきた。だからサンマ食べよう。 スーパーで三尾498円(税抜)!…普段魚をあまり買わないので高いのか安いのかよくわからない。安い気がする。2024年は豊作ら...
秋の味覚、松茸ご飯…はお高いので永谷園さんレシピで 松茸ご飯風 エリンギご飯を作ってみた
永谷園さんのド定番「松茸の味 お吸い物」を活用して手軽に 松茸ご飯風 の炊き込みご飯が作れるレシピがあるぞ! いやー、秋ですね。味覚の秋、食欲の秋。 きのことかね、美味しい季節だよね。うんうん。 それはつまり松茸の季節ですね。うんうん。 松...