スポンサーリンク

ちゃたろう旅日記その5後編(二日目):人生一度は善光寺参拝を!リンゴにお蕎麦にお味噌に七味、おやきに五平餅…(ぜーはー)、名産品コンプリートできたかな!?

【001話~】 【075話】 信州旅日記(前編) 【076話】 群馬県水上温泉旅日記

さあさあ、ちゃたろう旅日記~信州編~二日目だよ!
(11月上旬の旅レビューを12月終わる頃に書くのもアレなんだけど汗)

今回は物理的にもスケジュール的にも気持ち的にも、密・みっちりにしないつもりの旅だったので、二日目はゆるーい感じです。
いつもそうか…。

サクッと遊んでサクッと帰ります。
でも、十二分に満喫したちゃ!

「千曲乃湯 しげの家」の朝風呂であたたまったら美味し楽しい朝ごはん!初めて食べた蕎麦がゆが旨すぎた!!

早起きできる方は是非、朝風呂にも行ってみて。
お風呂が一日目の晩と入れ替えになるので、また別の楽しみがありそうだよ。

ちゃたろうはギリギリまで寝たい派なので行かなかったけれど、みそちゃんは朝風呂でご満悦でしたw

そして朝ごはん!
ラウンジの窓際カウンター席で外を眺めながらいただきます。

品数たくさんで嬉しいな。
特に、写真の左上にあるタンスみたいなやつが楽しかったw

途中で白米も出していただけます。

千曲乃湯 しげの家 朝食
品数たくさん^^ 左上のタンスみたいな木のやつ、運ばれてきたときはこんな感じ↓

運ばれてきたときはこんな感じでした↓
こんな食器ほしいってみそちゃんがさわいでましたw

千曲乃湯 しげの家 朝食
タンスの引き出しみたいに格納されてるー!キャー素敵!!

どのおかずも勿論美味しかったのだけど…ちゃたろうが最高に感動したのが、二つ上の写真左下にある「蕎麦がゆ」。
茶色いやつです。

これ、初めて食べたけれど、すっごい好き!!

お蕎麦の香りと、優しいお出汁の味がマッチしてて、すっごい美味しかった!!
(おかゆだから当然だけど)おかゆのとろりとした感じがありつつ、蕎麦らしい粒感も残ってて楽しい食感。

これ、絶対また食べたいな。。

飲食店などで見かけたことがないので(探せばあるのかな?)、自分で似たようなもの作れないかな…と作り方を聞いてみたけど、めっちゃ大変そうだったので無理=3
しかも時間が経ってしまったのでお聞きした作り方自体を失念。。

おかわりも可能だったらしいけど、はちきれんばかりに満腹になったので断念。
でも、これを食べにまた、しげの家さんに来ればいいのさ!

さあご飯を食べたらチェックアウトだ。

昨日のお茶請けで出されたちびきゅうが美味しかったからお土産コーナーでゲット↓

千曲乃湯 しげの家 お土産 ちびきゅう
これでご飯一杯たべられるぞ!

しげの家さんご紹介の「飛田武りんご園」さんでお土産調達!味見もできるのがありがたい!!ていうか林檎がおいしい!

せっかくの長野だし、林檎…食べたいな…。

女将さんにリンゴを購入するとしたらどこに行けばよいか聞いてみたら「飛田武りんご園」さんを紹介いただいたので行ってきました!
「千曲乃湯 しげの家」さんから車で5分程と近いっ。

飛田さんのりんご園に近づくにつれ、林檎畑が増えてきて気分が上がる。

駐車場に車を止めると、りんご園のご家族が(きっと飛田家のみなさん)出迎えてくださいます。

少し遠くにわんちゃんがいて、一緒に出迎えてくれるのがうれしいw

ラブラドールさんかな?とっても人懐っこくてかわいい子でしたw
(ちゃんとつながれていて距離もあるので犬が苦手な人でも大丈夫です!)

長野県千曲市 飛田武りんご園
りんごがなってる…感動…リンゴの木ってかわいいね

色々な品種を味見させてくれるのがありがたかったな~。
王林、シナノゴールド、ふじ…一度に何種類もリンゴを食べたことがなかったので気づいてなかったけど、味も食感も全然違うんだね。

それにしても美味しい。
さすが林檎の国。

農園の皆さんとのコミュニケーションも楽しかったw
(わんちゃんがおやつにリンゴの皮を貰ってうれしそうなのもかわいかったwりんご好きなのかw)

王林とふじを箱で購入! 大人買いっ。

さて帰ろうかと思ったら、んんん!?
おまけのリンゴを沢山もらっちゃった!

こんなに貰っちゃってよいのでしょうか…!?
おまけという量じゃない…w

傷があったり少し古かったりらしいのですが、帰宅後に食べたら遜色ない美味しさです…飛田りんご園さん、ありがとうございました!!

ちなみに、ちゃたろう達が行った際はやってなかったけど、タイミングによってはりんご狩りも可能だそうです!
というか、ほんの一週間くらい前か後だったらできたらしいよ。

絶妙なタイミングでスポット的にやってない時期にきちゃったみたいですw

どうでもいいけどリンゴの表記ゆれがひどいw

人生一度は参拝しておきたい懐深き善光寺!信州名物が概ね揃う仲見世通りもオススメだよ!!

最後に善光寺さんを参拝して帰ろう、ってことで長野市へGO。
善光寺”さん”って変か。。

このあたりの運転の記憶が薄れてしまったけど、道路がやや混みだったため、飛田りんご園さんから一時間ちょいかかったかな?

善光寺は創建1400年。

日本最古といわれている仏像一光三尊阿弥陀如来をご本尊としているのだそうです。
江戸時代から「一生に一度は善光寺詣り」といわれ→ 一生に一度お参りするだけで極楽往生!なくらい凄い御利益があるのだそうだ。

それから、調べてみて知ったけど、善光寺は無宗(どの宗派にも属さない)らしい。

そんなことってあるんだ!?

善光寺は日本仏教の源?的な感じで、日本仏教の宗派ができる前から存在しているから?とちゃたろうは理解したけどあってるのかな…違ったらごめんちゃ=3

宗派を問わず参拝できる懐の深いお寺さんなんだね。
(いや、よく考えたら宗派を気にして参拝する/しないを決めたことはないけど…)

広々として気持ちがよい本堂と周囲。

なんだろう、他の寺院とくらべて空も広く感じる。
パワースポット感がある、なんかわかる。

長野市 善光寺 本堂
懐の深さが雰囲気に出ている気がする善光寺

善光寺で参拝したら、仲見世通りへ(善光寺のすぐ南側)。

飲食店やお土産屋さんが軒を連ね、ちゃたろうとみそちゃんのテンションも静かに上昇。
お土産屋さんをのぞいたり、おやきや五平餅を食べたりしながら歩く。

楽しかった!

仲見世通りは新しくてお洒落なお店も多かった

「長野に来たからにゃ、信州みそを買いたいみそ!」
と、みそちゃんが言ったかどうかはさておき、お味噌屋さんにも入ってみたり。

→「すや亀 善光寺店」さんへ。

お味噌は無論、購入したけど、五穀みそおこげ煎餅がたいそう気に入りました!!

お味噌の深い味わいにプラスして、ほんのり甘みがあるいいお味。

揚げてあるからザクッとした食感もいいよ。
歌舞伎揚げ好きな人は絶対好きだと思う。

沢山買っておけばよかったな。。

すや亀さんの五穀みそおこげ煎餅、あっという間に食べきったので大量買いすべき

と、思ったら楽天にも売っていたw
買おうww

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

五穀みそおこげ 6袋 おこげせんべい 善光寺門前 すや亀 長野県 信州 味噌 煎餅 お菓子 せんべい 酢屋亀本店 ご当地グルメ 国産
価格:4989円(税込、送料無料) (2020/12/31時点)


みんな大好き歌舞伎揚げはこれね↓念のため。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天乃屋 歌舞伎揚げ 11マイ × 12袋
価格:2448円(税込、送料別) (2020/12/31時点)


続いて、長野といえば七味で有名、「八幡屋礒五郎」さん。

ここが本店みたいです。

人気店だけあってお客さんも多数!(密には気を付けよう!)

店内商品はお馴染みのスパイスだけじゃなくて、自分オリジナルのスパイス調合サービスなどもある。
オリジナルグッズやスイーツ(スイーツ!?)などなどもある。

店舗前にあるベンチがあの七味缶、かわいいねw

七味といえば!八幡屋礒五郎 本店 
八幡屋礒五郎 本店  店舗も商品もなにかとおしゃれ

そうそう、忘れてはいけない、お蕎麦も食べましたよ!

外から蕎麦打ちしてるところが見えてカッコイイ、「かどの大丸」さんにて(有名店みたいです)。

ちゃたろうはお蕎麦を食べた経験があまりないので、ちゃんとしたレビューできなくて申し訳ないんだけど、美味しかった!!(小並感;;)
新蕎麦だけあって、蕎麦の香りが感じられる、コシ強め?でツルっとしたのど越し、です。

量は少なめだと思うので、仲見世通りでおやつ食べていても食べられるはずだから是非食べてみてね!

更科そば かどの大丸
かどの大丸さん 老舗感ある…!蕎麦打ちしてるところもかっこいい
かどの大丸 更科そば
さらしなそば…だったはず!!

と、いう訳で長野でやりたかったことはあらかたできたので、今回の旅はこれにて終了=3

はー楽しかった!!
(帰り道は省略!w)

最後に

コロナ禍とあって、今回の旅はどこにいってもマスク着用&手の消毒液配置、という感じでした。

店員さん・スタッフさんも、来訪客も、自然にコロナ対策を実行していたと思う。

お宿だったりお店だったり、観光業に携わる皆さんは(それ以外の事業も同じだけど)配膳などなど、今までと異なるオペレーションも多くて大変だし、不安もあるだろうしとてもしんどいことでしょう…。

でも最大限工夫してくれてるんだな~とありがたみを感じる旅でした。

この旅に出た頃と違って、コロナ感染者が増えてきたので、しばらくは旅行には行けないと思うけれど、収束したらまた色々なところを旅してみたいな!

それまではしばし充電=3

信州旅日記(前編)にもどる